2008/01/29

またお引越し

blogのですね
次は
http://d.hatena.ne.jp/kaorun55/
にしました

2008/01/24

Virtual PC

mixiの日記書いてて思ったんだけど、そういえば仮想化に手を染めたのって信長の野望・天翔記がきっかけじゃなかったかなぁ??

前の会社にいたとき(4,5年前)にMSDN買ってくれなかったから自前で6,7万だしてMSDN買って(笑)

中に入ってたVirtual PC 2004でWindows 98を動かしたのが最初のような気がする。

当時はまだ仮想化自体全然話題になってなくてVirtual PCも有償で。
でもWindows 98でしか動かない天翔記を動かしたい一心でなんとかしたのかな?
あんまり記憶にないや(笑)

それにしてもこのときの知識が今になってこんなに役立つとは。。。
世の中わからんもんですな^^;


今じゃ会社のサーバ、客先のサーバ、自分のノートPCにまでVirtual PCやらVirtual ServerやらVMWareやら入れて仮想化三昧だよ(笑)

これ書いてるノートPC(Let's note R5)にもVirtual Server入ってそこで動いてるWindows 2003 ServerにTrac入れて現在も稼働中。

遊びが絡むと楽しくて苦にならないからいいね。

その調子でLinuxもなんとか理解できるきっかけがつかめればいいのに。。。^^;

OS自作入門・6~8日目

マウスが動きそうで動かないので、8日目まで行ってしまった(笑)

キーボードからキーコードが取れて、マウスカーソルが動くところまで行った!

ざっと説明は読んだんだけど、キーコードとマウスの移動解析の部分をほぼ完全に読み飛ばした(笑)ので、明日よく読みなおさないと^^;

なんだか楽しくなってきた:)

できる開発者になるための7つの習慣

ZDNet Japan : できる開発者になるための7つの習慣


1. 問題を理解する
2. 適切なツールを用いる
3. 単純化に力を注ぐ
4. コードを明瞭に保つ
5. デバッグを学ぶ
6. 利用できるものは活用する
7. 学ぶことを継続する

どれも当然っちゃ当然だけど、なかなかできないモノかな。

自分はこの業界入ってもう6年になるけど、その間にたくさん失敗したのでこのあたりは骨身に染み付いてるというか、普段から普通に考えてることかな^^;


1はモノを作るうえでは問題を理解しないと作りようがないよね。
でもなかなかどうしてコレが難しかったりする。。。

問題を理解=相手を理解になってくると思うので。


2は今のところそんなにツールを選ぶことがないけど、以前に一回やったときは難しかったなぁ。。。
結局(そのミドルウェアの)パフォーマンスが出なくてやっぱり苦労した経験が。。。
適切なツール選びも大事だけど難しい。

3,4,5はコレができれば自ずと開発の速度も上がっていくし、よりよい製品が出来上がるから特に共感できる。
これも複雑怪奇なコードを書いてこれじゃイカンと自分で思って始めて改善されるような内容だから、ある程度経験をつまないとだめなんだろうなぁ。。。


6のコレは微妙で、結構ミドルウェアを作るのが好きなので、よく車輪の再発明とまでは言わないけどそのようなことはよくやってるなぁ。
基本的に自分で作るのが好きなんだよね^^;


7はこの業界で上を目指すには必須だから言うまでも無いかな^^;


結局、経験は力で、若いときの苦労は買ってでもしろってことかな。

雑誌プレゼント当選ヾ( ´∀`)ノ

UMLツール「Enterprise Architect」を発売しているスパークスシステムズジャパンで先日行われていた、雑誌プレゼント企画で

「組込みプレス」1位 7冊セット(Vol.9, Vol.8, Vol.6, Vol.5, Vol.4, Vol.3, Vol.2)

が当選しました!

以前もEnterprise Architectの使い方の本が当たったので意外と当選確率は高いのかな?
ってこんなこと書くと競争が増えたりしちゃうかも^^;

今日発送との事なので、明日、明後日には着くのかな?
楽しみ楽しみ!

WIRELESS GATE

WIRELESS GATE

確か去年の暮れにヨドバシカメラが始めたサービス。

「BBモバイルポイント」
「ライブドアワイヤレス」
「みあこネット」
「成田空港Airport」
と4つの公衆無線LANが月額380円で使い放題となんともお得感が。

おそらく380円分すら使わない可能性が高いけど、380円ならそれでもいいかなってことで登録。

今なら2ヶ月無料キャンペーンもやってるのでさらにお得かも!?

「BBモバイルポイント」があるのでマックに行けば確実に使えるのだと思うし、「ライブドアワイヤレス」は一時期ライブドアが山手線の内側にたくさんAPを置いたハズなので結構使いやすいのではないかな?

あとこれの他に自分でWillcomの「ウィルコム 無線LANオプション」も入ってるのでHotspotでも使える。
先に使わない可能性が、って書いたのはHotspotを一回も使ったことがないから(笑)
まぁAIR EDGE Proだとオプションはタダだから全然問題無いけどね。

前に教習所行ってたときにFreespotがあって結構便利に使ってたから、つながる場所が増えれば自然と使う機会も増えるだろう。
そのために380円捨て金になっても課金しておく意味はあるかな、と。

基本的にちょっと遠出するときにはPC持ってくので、無線LANがあれはそれを使うし、無ければAIR EDGEを使うし、上手く使い分けができればいいと思う。
AIR EDGEもキャンペーン中に機種変して8xが6000円で、電話機も2台ぶら下げてるのでEDGE自体は実質4000円行ってないから一時期に比べると安いもんだよね(笑)

ただ、もう少ししてPHSが必要なくなったらE-Mobileに変えようかな~とも考えてる。
なんといっても7.2Mbpsは魅力だし、それでも料金は月5000円くらいだし。
もう何年かしたら利用可能地域もかなり増えるだろうし、無線LANのほうも増えてくだろうから不便はないんじゃなにかな。

今後の展開に期待大ですね!

2008/01/23

百度

中国の検索サイト最大手で世界でもGoogle、Yahoo!に次ぐ市場シェアを持つ百度(Baidu、バイドゥ)は1月23日、日本向けの検索サイト「Baidu.jp」をリニューアルし、本格的にサービスを開始した。

@ITより引用


このサイトなんだけどお昼かな?いろんな記事があったのにスルーしてて、さっきnews ZEROを見てたら紹介されてたので使ってみた。

速さがウリとのことで確かに速い!

それでもGoogle、Yahooに比べると周りのサービス(メールとか)がない(?)からやっぱり不利なのではないかと思う。

あと記事の中で気になったのが
日本のユーザーの約70%が複数の検索サイトを使っている

ということ。

そうなのか?

技術者は多分ほとんどGoogleだろうし、パソコンに詳しくない人はスタートページに設定されているサイト(YahooかMSN)を使うだけだと思うんだけど。。。

複数の検索サイトってそんなに使ってる人いるのだろうか??

なんにしても今後どうなるか楽しみです。